青森4日目
今朝は清々しい秋晴れ。

目指すは、下北半島西岸『仏ヶ浦』

大昔、海底火山によって形作られたといわれる仏ヶ浦。
雨風によって削られ、自然に作り上げられた巨大岩は、息をのむ迫力でした。




神秘的で、思わず手を合わせたくなります。


来れて良かったぁ。

本州最北端の大間埼へ移動。



折角、大間に来たので、まぐろとほたての丼をいただきました。
ミニ丼で充分。
ごちそうさまでした。

大間から弘前へ。
夕飯前に、少し散歩。


ドラキュラが出てきそう・・・。

弘前には、フレンチレストランがたくさんあります。
普段食べることのないフレンチ。
折角ですもの、行ってみましょう。
『レストラン ポルトブラン』へ。
今月のおすすめディナーをいただきました。
前菜:ホタテのサーモン巻き・津軽鶏のロールサラダ仕立て・ゴボウのキッシュ

りんごの冷たいクリームスープ

魚料理はヒラス

メインのお肉は、牛肉のソテー香草焼き

デザート

以前なら、ワインが進んだことでしょう。
今では炭酸水で充分(笑)
お料理のお味をじっくりと楽しみました。
ネットで検索して、なんとなくピンときたんですが、大正解でした。
店内の雰囲気も良く、かといって気取らずにお食事を楽しめる。
スタッフの皆さんの感じがとても良くて、お味も大満足。
良いお店に出会えました。
ではまた明日。
記事:青森5日目へ