畑の様子
畑の野菜がぐんぐん成長して、これからは、こまめな手入れが必要です。
今日は周りの草引きもしてきれいに整えました。
借りている畑は3畝あります。



【ナス】
数日サボっている間に、大きくなり過ぎてしまうので気をつけないと。

【オクラ】
小さいのができてきてるー。

【ピーマン】
ぽつぽつ収穫が始まっています。

【ミニトマト】
赤くなるのが楽しみ~。

【バジル】
ミニトマトの横に植えています。
バジルは水分を好み、トマトは水分が少ないほうが甘味が増すので、一緒に植えると土中の水分が調整され、互いに良い環境で育つことができるそうです。

【エダマメ】
成長が遅めですが、がんばっています。

上【ミズナ】 中【コマツナ】 下【カブ】
こちらは、まだまだこれから。

この他に、6月最初に植えた、シソ・オカノリ・クウシンサイがあります。
去年に比べ、少し種類が多め。
梅雨や日照りを乗り越え、元気に育ってくれますように。