有馬~六甲山へ
前回の記事『有馬富士へ』の続き・・・。
当初は、六甲山に登ってから有馬に抜けるはずでしたが、強風だったためコースを変更し、先に有馬まで行って一泊し、翌朝六甲山に登ることにしました。
翌日は風もおさまり快晴に。
癒しの森を抜け、魚屋路(ととやみち)から六甲山山頂へと向かいます。
このルートは距離も短かく、なだらかな道なので、周りの景色や、鳥のさえずり、川のせせらぎを存分に楽しみながら歩くことができます。



途中の展望デッキ。


この時季は、様々な色を楽しめます。



2時間程で山頂へ。


海と山、広い空・・・贅沢です。
六甲山最高峰から六甲ガーデンテラスまで3km歩き、下りはロープウエイで再び有馬まで。

午前中しっかり歩いてお腹はペコペコ。
友人に教えてもらった、発酵食堂 Arima miso 縁へ。
路地裏の一軒家の扉を開けると、まさに家そのもの。
友人の家にでも招かれたような、あたたかい雰囲気。
素敵なスタッフさんが運んできてくれたのは・・・
なんと桶に入った豆皿料理!

丁寧に作られた発酵料理は、体にも心にも優しい。
そしてやっぱり
お酒も飲みたくなり・・・

三種飲み比べ (^▽^;)
今回も無事に歩くことができました。
夏には高山にチャレンジしたいので、日々しっかりトレーニングして備えたいと思います。