有馬富士へ
三田市の有馬富士公園を歩き、有馬富士山頂まで行ってきました。
お昼は、オーガニックビーガンカフェ『Pono Cafe(ポノカフェ)』へ。
シンプルなごはんセットをいただきました。
シンプルだからこそ、素材の良さがよくわかります。
地元の産物や、人と人の繋がりを大切にしておられるお店は、入った瞬間にあたたかさを感じます。
お店の方がとても親切で、初めてお会いした気がしませんでした。
また帰ってきたくなるお店。
お腹も心も満たされ、有馬富士公園へ。
向こうに見えるのが有馬富士。
植物や鳥のさえずりを楽しみながら、有馬富士へと向かいます。
登山道が始まると階段が続き、そのうちゴロゴロ岩の面白い道になります。
有馬富士山頂 標高374m
のどかな景色に深呼吸。
向こうに六甲山系が見えています。
南側は風も静まり、とても穏やか。
虫を捕まえにきている子どもたちがいて、微笑ましい。
山桜は終わり、八重桜が満開に。
雲一つない青空と、ユキヤナギやコバノミツバツツジのコントラストが見事でした。
夕日に照らされ、水面がキラキラ光っています。
時間の流れがゆっくり。
当初、六甲山~有馬コースを予定していましたが、今朝は風が強かったためコースを変更し、先に有馬にやってきました。
今晩は有馬に一泊し、明日は六甲山に登れますように。