洗面所の収納2

前回、洗面所の掃除収納について書きました。
引き続き、洗面台の収納についてです。

私は面倒くさがりなので、作業が楽に進められることを基準にしています。

 

洗面所の引き出し1段目には化粧品を。2段目には洗面所で使う物をストックしています。

取り出しやすいように、立てて収納。

 

 

洗面台下の開きには、掃除用品や洗濯に使用する物を入れています。お風呂の椅子と洗面桶もこちらに。

 


できるだけ刺激の強い洗剤は使いたくないので、アルカリウォッシュ、重曹、クエン酸をそれぞれの用途で使い分け、スプレー容器に入れて、水と混ぜて使っています。

 

毎日ちょこっと掃除をしていれば、これらさえも使わずにきれいを保てます。

 

コロナ対策によるマスクや消毒液、洗剤のストックはある程度必要ではありますが、買いだめし過ぎると収納場所が溢れかえり、買い置きしていることすら忘れてしまいます。ストックは数を管理してほどほどに。

 

洗濯機横の棚には、洗濯洗剤、洗濯カゴ、タオルを収納。無印良品の帆布ケースに、パジャマと下着類をポイポイと入れています。この棚には扉がなく丸見えになるため、圧迫感がないように色数を抑えています。

 

とにかく楽に作業できることが私にとって一番です。そして見た目にも清潔感があり、すっきりするように、自分で管理できる範囲の物の数と、少しばかりの工夫を日々更新しています。

 

2020年05月20日